香港の夜景を楽しむ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
マカオでの世界遺産めぐりを十分楽しみ、わたしたちはまたフェリーで1時間かけて香港に戻りました。マカオには2日間しかいなかったので、少しさみしく感じました。できたらまたマカオに旅行に行きたいものです。そしてセナド広場でゆっくりしたいです。
さて、香港ですが、香港の夜景で美しいのはビクトリアピークだけではありません。香港の有名な港、ビクトリアハーバーの夜景もとても美しいのです。
ビクトリアハーバーはわたしたち夫婦は、昼間に何回も来ていましたが、夜に行ったことはなかったので、一度は行かなくてはと思い、香港島から九龍半島までフェリーで行きました。このフェリーがとても安くて片道何十円なので、何度も往復しました。マカオもそうでしたが、香港も食べ物と公共の交通機関の料金が安いのが本当に庶民にはうれしいものです。
そして香港島からフェリーで九龍半島に向かう途中のハーバーの夜景もすでに美しくうっとりしてしまいました。ただこの連絡船のフェリーは、たったの5分なので、楽しめる時間もたったの5分です。短いのは早く移動できてうれしいけど、せっかく夜景を見ていてもすぐに到着してしまうのはどうなんだろうって感じです。
それから、毎日夜になると10分ぐらいシンフォニー・オブ・ライツというイベントがやっていて、みんなで九龍半島の入り口の広場に集まってそのイベントを見るのです。各会社がライトアップされてあいさつするというもので、とても楽しみにしていましたが、実際はビームがいくつか出ているだけで、そんなでもありませんでした。ちょっと残念スポットでした。